穂濤の流儀

「改名」

 「杉の井」はこの度「穂濤 ほなみ」に
改名いたします。
”実り(穂)が波(濤)のように押寄せる様”という縁起の好い屋号で食を通して皆様のお手伝いをさせていただけますよう心掛けてまいります。

「穂濤が考える金沢の料亭」

「杉の井」はこの度「穂濤ほなみ」に改名いたします。”実り(穂)が波(濤)のように押寄せる様”という縁起の好い屋号で食を通して皆様のお手伝いをさせていただけますよう心掛けてまいります。現在、金沢には十三軒の料亭が残り、今日も国内外のお客様を、金沢の美意識が色濃く宿る空間とおもてなしでお迎えしています。幸いにして金沢は、戦火や大災害に見舞われなかったため、古き良き街並みがそのまま残る、全国でも数少ない街です。加賀百万石の歴史の中で花開いた料亭文化が今なお息づくのは、その伝統を残したいと願う街の方々のご理解・ご支援の賜物でもあります。当亭もその一軒でございます。「穂濤」をかたちづくり、支えているのは、大工や左官、植木、表具、瓦、石、板金などの十五名の出入りの金沢職人の方々。穂濤の美を表現するために不可欠な存在です。お料理を手がける板前も料亭の要となる職人の一人です。昔から受け継がれる伝統も守りつつ、新しい時代の趣向を踏まえた御献立に心を砕きます。金沢は、海の幸、山の幸、里の幸と、季節の新鮮な食材に恵まれています。旬の美味なる素材を吟味し、その滋味を存分に活かした料理の数々は、濃淡のある流れと絶妙な間合いで供しております。その彩りと味わいを引き立てる、美しきうつわももう一つの魅力。繊細な手仕事が光る、美術工芸品や古美術品などに出合えるのも金沢ならではです。大小六室ある御座敷からは、青々と苔むした庭園が愛でられ、季節の移ろいが感じられます。御部屋には、二十四節気にちなみ、また宴席の趣旨に合わせ、床の間に合わせる掛け軸やお花、花器にいたるまで、当日のお客様に思いを巡らせ、お支度いたしております。料理、建築、うつわ、調度品など、日本の贅を五感で堪能していただけるのが穂濤の流儀です。しばし日常を忘れ、寛ぎのひとときを心ゆくまでお過ごしいただければ幸いです。

現在、金沢には十三軒の料亭が残り、今日も国内外のお客様を、金沢の美意識が色濃く宿る空間とおもてなしでお迎えしています。
幸いにして金沢は、戦火や大災害に見舞われなかったため、古き良き街並みがそのまま残る、全国でも数少ない街です。加賀百万石の歴史の中で花開いた料亭文化が今なお息づくのは、その伝統を残したいと願う街の方々のご理解・ご支援の賜物でもあります。
当亭もその一軒でございます。「穂濤」をかたちづくり、支えているのは、大工や左官、植木、表具、瓦、石、板金などの十五名の出入りの金沢職人の方々。穂濤の美を表現するために不可欠な存在です。

お料理を手がける板前も料亭の要となる職人の一人です。昔から受け継がれる伝統も守りつつ、新しい時代の趣向を踏まえた御献立に心を砕きます。
金沢は、海の幸、山の幸、里の幸と、季節の新鮮な食材に恵まれています。旬の美味なる素材を吟味し、その滋味を存分に活かした料理の数々は、濃淡のある流れと絶妙な間合いで供しております。
その彩りと味わいを引き立てる、美しきうつわももう一つの魅力。繊細な手仕事が光る、美術工芸品や古美術品などに出合えるのも金沢ならではです。

大小六室ある御座敷からは、青々と苔むした庭園が愛でられ、季節の移ろいが感じられます。御部屋には、二十四節気にちなみ、また宴席の趣旨に合わせ、床の間に合わせる掛け軸やお花、花器にいたるまで、当日のお客様に思いを巡らせ、お支度いたしております。

料理、建築、うつわ、調度品など、日本の贅を五感で堪能していただけるのが穂濤の流儀です。しばし日常を忘れ、寛ぎのひとときを心ゆくまでお過ごしいただければ幸いです。

ページトップ